公益財団法人 才能開発教育研究財団


Menu toggle navigation

IMETSフォーラム2019

IMETSフォーラムとは

IMETSフォーラム2019「次世代の子どもたちに求められる資質・能力を育てるための教育実践とICT活用」を研修主題として2日間のプログラムを構成しました。
 2日間を通して、個人および組織(学校全体)として、研修主題に示したねらいを達成するために何をすべきか、どのような授業をめざしていけばよいのか、ICTなどの最新の教育環境をどう活かしていけばよいのか、などについて、先進的な事例に学び、受講者の担当する学級や勤務する学校の児童生徒の学力向上に資する研修を実施します。

1973年より開催されるIMETSフォーラム(主催 教育工学研究協議会)は、年に一回開催する教育に携わる教職員対象の教育工学の研究・普及を目的とした研修会です。 最新の教育機器を用いた指導法は勿論、教育現場に関わるあらゆる分野において、教育工学の考え方を基に最前線の講義が展開されます。

講座の特徴

座学のみで構成される受け身の研修会ではなく、ディスカッションから指導案を作り上げるなど、ワークショップ形式を採用した密度の高い研修会となっています。

教員免許状更新講習対象講座

該当講座を一部講座は教員免許状更新講習対象講座です。講習後に同会場で行われる試験を受けると履修証明書(選択講習6時間分/1講座)が取得できます。
※教員免許状更新講習講座として受講したい場合はIMETSフォーラムとは申し込み方法が別なのでご注意ください。詳細はこちら >

テーマの変遷

1973年に開催された第一回研修会は、当時としては数少ない教育工学にもとづく指導法を提供する最先端の研修会でした。 当研修会は、時代の流れを汲み、教育工学の研究・普及を目的とし、当時としては数少ない最先端の教育ICT情報や指導法を提供していました。現在は「ICT」教育に留まらず、 教育工学の考え方を基に、時代に沿った教師の課題に対応する講座カリキュラムを組んでいます。

第1回(1973年)~
「教育工学の実践を深め、よりよい授業の創造を目指して」
・教育工学を基にした指導案作り、目標分析
など

第10回(1983年)~
「コンピュータを研究にどう活かすか」
・マイコンの教育利用
・プログラミングのBASIC
・学習ソフトウェアの設計・開発
・情報教育
など

第20回(1993年)~
「総合的な学習の時間の取り組み方」
・現在の学校現場での課題と改善への取り組み
など

第30回 (2003) ~
「学びを育てるメディアの活用と評価の工夫」
・IT活用授業はじめの一歩
など