いじめ予防のベースと教師に求められる対応の基礎

こちらの講座は有料(990円税込)です。 ※この収益はシステム管理運用、講座のアップデートに当てられます。Chaper1~12

講師杉森 伸吉 / 橋詰 穣

動画を視聴される方は下記のボタンどちらかをクリックして、
動画視聴ページからご覧ください

講座内容

 いじめ防止対策推進法の施行以降、学校現場における「いじめ」の捉え方は大きく変化しています。
学校の先生方には、いじめに対する法的な知識をしっかり把握するとともに、いじめの本質を理解し、「子供」「保護者」に対してぶれない軸を持つことが求められています。
本講座では、実際に起きたいじめ事件の事例や客観的データ、法的解釈を基に、学校現場でどのように対応していけば良いのかをわかりやすく解説していきます。

  • Chaper0

    講師紹介、introduction interview

  • Chaper1

    1.「いじめ」は「人権」を侵害する実際の「いじめ自殺」事件から考える / 2.いじめのとらえ方と実態

  • Chaper2

    1.いじめはなぜ人を追い詰めるのか / 2.予防とSOS信号

  • Chaper3

    1.いじめの「四層構造」から考える / 2.いじめを防ぐ学級経営(集団的背景) / 3.いじめを防ぐ学級経営(教師のリーダーシップ)

  • Chaper4

    1.いじめ防止対策推進法の概要と学校の対応 / 2.いじめの裁判例から学ぶ学校の負う安全配慮義務 / 3.いじめ防止のための学校の体制づくり

  • メッセージ

    先生へのメッセージ“教師はいじめとどう向き合っていけばいいのか”

講座時間

約120分

価格

990円(税込)

講師紹介

杉森 伸吉 / 橋詰 穣

・国立大学法人東京学芸大学 教授
 東京学芸大学附属大泉小学校(杉森 伸吉)
・三多摩法律事務所 弁護士(橋詰 穣)

カテゴリ

指導法 いじめ防止

校種・教科別

小学校
#全教科
中学校
#全教科