
《有料》
教師に求められる
発達障害の理解と支援第1章~第4章
講師上野 一彦 小林 玄
講座を購入される方は当財団の個人情報保護方針に同意の上、
下記の購入ボタンから講座購入ページへお進みください
講座内容
特別支援教育の中で重要な指導課題となっている「発達障害」のある児童生徒の理解と効果的な支援の在り方と課題を学ぶ。特に通常の学級および「通級指導」との連携の中でどのように効果的に指導が展開されるのか、教師として具体的な指導の在り方についての豊かな知識と技術を身につけることを目的とする。第1章
発達障害と特別支援教育-発達障害のある子供たちを取り巻く環境
発達障害と特別支援教育-発達障害について
発達障害と特別支援教育-学校での支援
約71分第2章
学校で必要な発達障害への気づき
-教師が知っておくべき早期の気づきとアセスメントのポイント
学校で必要な発達障害への気づき-学力のアセスメント
学校で必要な発達障害への気づき-心理的アセスメントの理解
約61分第3章
教室でできる発達障害への指導のポイント
-通常の学級・通級による指導における指導のポイント①
教室でできる発達障害への指導のポイント
-通常の学級・通級による指導における指導のポイント②
教室でできる発達障害への指導のポイント-学力の指導①
教室でできる発達障害への指導のポイント-学力の指導②
約94分第4章
知っておいた方がよい将来の課題-進路指導
知っておいた方がよい将来の課題-生涯教育の視点から①
知っておいた方がよい将来の課題-生涯教育の視点から②
約61分
講座時間
約287分(4時間47分)
価格
4,400円(税込)※支払方法はクレジット決済のみ
テスト
視聴後に確認テストを実施します。
正答率60%以上で合格となり,合格後、修了証の発行が可能となります。
合格するまで再受験が可能です。
但し、視聴期間は商品をご購入いただいた翌日から31日間です。
修了証
確認テスト合格後、修了証の発行が可能となります。
修了証には、氏名・講座名・講師名・講座総時間が記載されます。
当財団独自発行の修了証となります。
修了証の発行期限は視聴期間内です。
講師紹介

上野 一彦 小林 玄
【略歴】
○上野 一彦:東京学芸大学名誉教授
一般財団法人 特別支援教育士資格認定協会副理事長
一般財団法人 日本心理研修センター理事
○小林 玄:東京学芸大学学生支援センター講師
東京学芸大学教職大学院教育プロジェクト学校教育課題サブプログラム講師