ICT版すごろくから見えてくる
問題と解決方法第1章~3章

講師村川 雅弘                                        八釼 明美

講座を購入される方は当財団の個人情報保護方針に同意の上、
下記の購入ボタンから講座購入ページへお進みください

講座内容

GIGAスクール構想下における「管理運用」「個別最適化と協働的な学習の授業づくり」「探究的な学びにおけるICT活用」「業務改善」の4つの課題に関して、ICT先進校の知見を踏まえて開発された「すごろく」体験を通してチームで協働的に考え協議するとともに、実施上の望ましい考え方やヒント、具体的な事例を紹介する。
オンラインを用いて、ICT活用のトップランナーが事例等について直接解説する。

  • 第1章

    ICT版すごろくから見えてくる問題と解決方法①

  • 第2章

    ICT版すごろくから見えてくる問題と解決方法②

  • 第3章

    ICT版すごろくから見えてくる問題と解決方法③

講座時間

約1時間

価格

無料

講師紹介

村川 雅弘                                        八釼 明美

村川 雅弘                                        八釼 明美

【略歴】
○村川 雅弘:
甲南女子大学人間科学部総合子ども学科教授
大阪大学助手、鳴門教育大学大学院准教授・教授等を経て現職。
研究開発学校企画評価委員など文科省関連委員多数。
『ワークショップ型教員研修 はじめの一歩』『子どもと教師の未来を拓く総合戦略55』等、著書多数。
○八釼 明美:
愛知教育大学卒業、同教職大学院修了。
幼小接続やカリキュラム・マネジメント等の研究に携わる。
「GIGAすごろく開発研究会」代表を務める。

カテゴリ

ICT 指導法 意識向上 授業実践 幼児

校種・教科別

小学校
#全教科
中学校
#全教科