実践!国語授業から学ぶ
ICT活用と「子どもへの声かけ」と「子どもたちの学力向上」第1章~4章

講師千々布 敏弥                                        京野 真樹

講座を購入される方は当財団の個人情報保護方針に同意の上、
下記の購入ボタンから講座購入ページへお進みください

講座内容

秋田県で国語に取り組み続けている京野真樹先生をお迎えし、個別最適な学習のあり方とICT活用のあり方について語っていただきます。
紹介する授業は2件です。
1件目は個を生かした作文の授業です。
2件目はICTを活用した物語文の授業です。
2つの授業をめぐる対談から、皆様がそれぞれの授業のイメージが膨らむことをねらっています。

  • 第1章

    秋田県の教育の秘密①

  • 第2章

    秋田県の教育の秘密②

  • 第3章

    秋田県の教育の秘密③

講座時間

約1時間

価格

無料

講師紹介

千々布 敏弥                                        京野 真樹

千々布 敏弥                                        京野 真樹

【略歴】
○千々布 敏弥:
国立教育政策研究所総括研究官
平成10年~現在:国立教育政策研究所
平成12年:教育改革国民会議担当室併任
平成15年:米国ウィスコンシン州立大学在外研究
平成25年:カザフスタン大統領府立学校 授業研究アドバイザー
○京野 真樹:
秋田大学教育文化学部附属小学校副校長
平成20〜23年:鹿角市・潟上市教育専門監
平成24~令和2年:秋田県中央教育事務所指導主事・主任指導主事
令和3年:秋田県井川町立井川義務教育学校長
【略歴】
○千々布 敏弥:
国立教育政策研究所総括研究官
平成10年~現在:国立教育政策研究所
平成12年:教育改革国民会議担当室併任
平成15年:米国ウィスコンシン州立大学在外研究
平成25年:カザフスタン大統領府立学校 授業研究アドバイザー
○京野 真樹:
秋田大学教育文化学部附属小学校副校長
平成20〜23年:鹿角市・潟上市教育専門監
平成24~令和2年:秋田県中央教育事務所指導主事・主任指導主事
令和3年:秋田県井川町立井川義務教育学校長
【略歴】
○千々布 敏弥:
国立教育政策研究所総括研究官
平成10年~現在:国立教育政策研究所
平成12年:教育改革国民会議担当室併任
平成15年:米国ウィスコンシン州立大学在外研究
平成25年:カザフスタン大統領府立学校 授業研究アドバイザー
○京野 真樹:
秋田大学教育文化学部附属小学校副校長
平成20〜23年:鹿角市・潟上市教育専門監
平成24~令和2年:秋田県中央教育事務所指導主事・主任指導主事
令和3年:秋田県井川町立井川義務教育学校長

カテゴリ

指導法 授業実践 幼児

校種・教科別

小学校
#全教科
中学校
#全教科
  • トップ
  • 講座一覧
  • 実践!国語授業から学ぶ
    ICT活用と「子どもへの声かけ」と「子どもたちの学力向上」